記事一覧
全身ユニクロで決まる!スマートカジュアルの着こなし
ホテル内にあるような、ちょっと高級なレストランでよく見かける「スマートカジュアル」というドレスコード。「で、結局は何を着 [続き]
【チェックジャケットの簡単コーディネート】ウインドーペー・・・
エレカジ森井です。本日はジャケパンのカラーコーディネート(色合わせ)についてお伝えします。下記のような大きなチェック柄の [続き]
「黒い」と「暗い」の違い
スリッポンローファーです。9,000円くらい。 Yoshiyuki Moriiさん(@elegant.ca [続き]
「かかと見せ」が普通の時代
ユニクロでこんな張り紙がありました。 Yoshiyuki Moriiさん(@elegant.casual) [続き]
ベルト選びの共通点★
スタイリスト森井です。 シャツインしない限り、人目に晒されない小物。 それがベルトです。 &n [続き]
「引き算」の着こなし
エレカジでは以前から遊び心を盛り込むことを提案していますが、いま森井が重視しているのは、その遊びをどこで抑えるか?という [続き]
男性服の盲点になる★靴下
あなたの靴下は万全といえますか? 男性は、穴があくまで履きがち。 靴下に対する意識が低い [続き]
銀行の審査に通るジャケパンスタイル
実はこのスタイルで銀行の審査に臨みました。 さすがに銀行なので、カジュアルすぎると真剣さを疑われそうだし、 [続き]
エレガントカジュアルなハットの合わせ方
バンドカラーシャツにつば広のハットという組み合わせです。これなら、派手目の女のコと並んで歩いても負けません(^_^; [続き]
ニットソーに注目
ニットソー=カットソー&ニット。ニットの部品を縫い合わせた、みたいな意味ですが、従来のニットよりデザイン性の高いアイテム [続き]